【ドラマ】「史実からかけ離れたファンタジー」なのか?繰り返される大河ドラマの史実問題 『どうする家康』は“ナシ”とは言い切れない

  • URLをコピーしました!

相互RSS

1: ネギうどん ★ 2023/07/08(土) 11:43:36.35 ID:lqyiw7ba9
結果は史実通りだが中身に異議あり

 大河ドラマ『どうする家康』(NHK)が前半の放送を終え、物語と史実をめぐる賛否の声が分かれている。

 2日放送の第25話で描かれたのは、「築山殿・信康事件」。主人公の徳川家康(松本潤)が妻・瀬名(有村架純)と息子・松平信康(細田佳央太)を失う……という結果そのものは、ほぼ史実通りだった。

 しかし、家康と瀬名の夫婦仲がずっとよかったこと。瀬名と信康が悪人ではなく、純粋な心の持ち主だったこと。瀬名が戦のない慈愛の国を作ろうとしたこと。その構想に徳川方だけでなく武田方なども同調したこと。徳川と武田が空砲を撃ち合い、戦のフリをしたことなどに対する不満の声が飛び交った。特に歴史好きや歴史専門家は手厳しく、「ドラマだとしてもさすがにありえない」「史実からかけ離れたファンタジー」などの批判が浴びせられている。

 60年もの長い歴史を持つ大河ドラマは、これまでも「史実と違う」という声に悩まされながら、作り手たちが試行錯誤を続けて、現在まで放送を続けてきた。はたして今年の『どうする家康』は本当に「ありえない」「ファンタジー」なのだろうか。

独自の解釈や創作はどの程度必要か
 まず前提としてふれておかなければいけないのは、大河ドラマが歴史ドキュメンタリーでも、歴史検証番組でもなく、エンターテインメントであること。史実をベースにしつつ、作り手の創作や解釈を交えて、歴史の知識や関心がさほどない人でも楽しめるドラマティックな物語に仕上げている。

 よく「史実と創作の割合はどれくらいが妥当か」という議論があるが、作り手たちへの取材経験によると、「少なくとも3~4割は独自の解釈や創作の部分がなければドラマとして面白くすることや、現代の人々が見やすい作品にするのは難しい」という。

 歴史的な重大事はもちろんのこと、多くの史料が残っているところは変えず、少ないところや諸説あるところ、あいまいなところなどで独自の解釈や創作を加えていく。

 ネット上で誰もが自由にコメントでき、批判が集まりやすい時代だけに、「大河ドラマの脚本家は、このような史実と独自の解釈や創作の書き分けにかなり気を付けている」と聞いた。

 誤解されがちだが、『どうする家康』は歴史的な重大事を変えるような独自の解釈や創作はしていない。否定的な声の目立つ築山殿・信康事件でも、もし瀬名と信康がどこかで生き延びたのなら「ありえない」と言われても仕方がないが、五徳(久保史緒里)から織田信長(岡田准一)への手紙の内容なども含め、要所の辻褄は合っている。

 ドラマである以上重視されるのは、「史実に忠実かどうか」よりも、「物語として面白いかどうか」「登場人物が魅力的に描かれているか」だろう。たとえば昨年、歴史好きや専門家たちから称賛の声を集めた『鎌倉殿の13人』は、脚本家・三谷幸喜の描く物語や人物像が好評で、史実うんぬんで賛否が問われることはほとんどなかった。

 一方、『どうする家康』は、物語と人物像で歴史好きや専門家たちを満足させられていないのかもしれない。ホームページの“番組紹介 ねらい”には、「今、最も期待される脚本家のひとり古沢良太が、新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人 徳川家康の生涯を描く」「ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語」と書かれている。

 古沢の描く“新たな視点”。さらに“奇跡と希望の物語”と“ひとりの弱き少年”が、歴史好きや専門家たちに受け入れられていないのではないか。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d832dc73f29029eeaa5aae09f2b12be0d72bc855

2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:44:32.41 ID:25YuoP3X0
大河「安倍晋三」はよ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:47:48.37 ID:VdLk4ZVk0
この大河はフィクションであり実在する人物出来事とは一切関係ありませんって書いてればセーフ
11: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/07/08(土) 11:49:03.46 ID:H98kSyZV0
武田勝頼と手を組みそうになってたのはほぼ史実だけども、東国諸国連合みたいな構想はやり過ぎだなと思った
ドラマでちょろっと出た伊達氏はまだ伊達政宗が家督を継ぐ前で、群雄割拠の東北地方が一体化して諸国連合に加入するなんてのは無理ゲーだった
13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:49:43.02 ID:46OjZx9P0
史実なんてわからんやん
15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:50:33.53 ID:lSKsYkSo0
史実と人物画は嘘くさい
16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:50:34.44 ID:yH6Oqfz50
ドラマだから創作話でいいんだけど信じてしまう人が多いのが問題かな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:51:01.86 ID:DfTArOt/0
葵つかさは出た?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:51:16.27 ID:KVQZY9gx0
NHKだから韓国なみの歴史観しかなく予算も中抜き、中抜きの繰り返しでロクなセットも作れずCGで誤魔化してますクオリティが大好きです。
22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:52:05.16 ID:1R98a7vU0
どう家の問題は史実かどうかじゃねーんだわ
面白いか面白くないかってことなんだわ
史実無視に走る制作チームほど自己満のつまんないものしか作れない傾向がある気がする
面白いもの作る制作チームは史実との整合はわりとこだわる
23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:52:09.18 ID:6Jm//rpq0
例えば「燃えよ剣」だってぶっちゃけた言い方すれば新鮮組を美化したファンタジー作品でしょ?
でも長年支持を受けてるじゃないですか。そこにはやっぱ大きな構成力の差があるんだと思う
26: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:52:40.59 ID:65mFOhGk0
単純にキモいからみないだけですけど
30: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:54:20.44 ID:tOnknAQV0
時代劇なんか昔からサラブレッドが戦場を駆け回ってるんだからなんでもありでしょ。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:55:12.53 ID:JDRQMSP+0
とっくにやめたわ。今再放送してる菜の花の沖の方が面白いぞ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:55:39.07 ID:nGJU39Qw0
ジャニーズの奴らが主役級やるのがどうしても許せない
37: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:56:07.01 ID:OwPphTmB0
最初の方で甲冑を着た松潤と着物の有村架純が人前で抱き合ってるシーンで「もう見るのやめよう」と思った
普通に考えて甲冑を着たまま女性をぎゅっと抱き締めるなんて痛すぎるだろ
しかも戦国武将がアメリカのホームドラマみたいに家族を大切にしたり人前でラブシーンをするか?

あの辺りで冷めて試聴をやめた

40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:56:34.93 ID:butBY7Z40
別に史実通りでなければならないわけじゃない
叩かれてるのは理想の価値観が現代の価値観で素晴らしいとされてるからだろ
平和だなんだと言っても当時は家臣に土地与えられない領主なんてみんな離れるからな
しかもあの時期の織田はもう戦力的にズバ抜けて手がつけられないのに家康が裏切れないわ
41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:56:43.13 ID:r/bhILvD0
CGがいかにもCGだし
CGだとしても城もあんな城あったかと思われてしまう
43: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:57:33.02 ID:za5spuyU0
史実以前にどうする家康は糞みたいな脚本で全く面白くないからな
話を史実問題にすり替えてるだけ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:57:36.07 ID:nn50b8xd0
当時の常識は近代の人権思想とかけ離れてるから
史実通りにしたら主人公の行動は視聴者に嫌悪感を抱かせてしまってドラマにならんだろう
主人公やそれに近い立場の人間は近代の人権思想を知ってるような行動をしないと視聴者が主人公に共感できんだろう
47: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 11:57:57.22 ID:68ER4Xcs0
「物語として面白いかどうか」

いやだから面白くないって言ってんだろ?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次